お悩みQ&A
Q1.飛距離を出すためのポイントを教えてください
ゴルファーにとって一番多い悩みではないでしょうか。飛距離を出すというより、「飛距離を落としてしまっている原因は何か」ということから考え、そこを改善していくことでご自身本来の飛距離が出るはずです。
Q2.ショットが安定しません、なぜですか?
常に安定したスイングをしたいのに、ダフってしまったりトップしてしまうのはインパクトの後の腕の使い方が間違っている場合が多いようです。正しい腕の動かし方の説明と、それを改善するための簡単なドリルをご紹介しています。
Q3.バンカーショットが上手く打てません
バンカーに苦手意識を持っているとスイングが小さくなってなかなかボールが外に出ないことがありますよね。この動画ではバンカーが苦手な方の典型的なミスをご紹介する共に気をつけるポイントを説明しています。
Q4. ロングパットの距離感が合いません
距離のあるロングパットでなおかつ2段グリーンになっている場合、なかなか距離感をつかむのが難しいですが、目標の地点に大きな円をイメージし、そこに入るように打てば楽です。
Q5.ショートパットが苦手です
短い距離のパターが苦手な場合は、ファーストパッドで返しのラインをしっかり見ておくこと、そして打つ時にボールを追いかけてしまって体勢を崩さないことが大事になります。
Q6.スリーパットを無くす方法を教えてください
良いスコアで上がるためには3パットは禁物です。分かってはいてもどうしてもパターの回数が多くなってしまう方はファーストパットでカップを狙おうとせず、ある場所を意識して打つことでセカンドパットが楽になります。
Q7.ドライバーが調子いいとアイアンが不調になり、その逆の時もあります
ドライバーが調子よいとアイアンが不調になり、また逆にアイアンが調子よいとドライバーなどの長いクラブが当たらなくなることって多々あると思います。そういう時はどこを見直し、確認していけばよいかをお教えします。
Q8.ヘッドスピードを上げる方法を教えて!
ヘッドスピードを上げることで飛距離は延びるので、これもよくある質問です。ある日突然UPさせることは難しいですが、通常よりも1~2キロ早く振れるようになる簡単なドリルがあるので、それをご紹介しています。
Q9.長いクラブが苦手です
5番より番手が低いアイアンやフェアウェイウッドが苦手な方のために、苦手意識を無くすための練習方法やポイントをお教えします。
Q10.ゴルフに効果的なストレッチを教えてください
ケガをしないためにも練習する前やラウンドの前には必ずストレッチを行うことをお勧めします。ゴルフで使う筋肉を中心にストレッチ方法のアドバイスです。
Q11.練習場では上手くいくのにコースで発揮できません
前日の練習場ではショットが上手く打てていたのに、翌日コースに出るとそのショットが打てない、ということがよくあります。練習場とコースでは環境も違うし、心理状況も異なってくることを理解しながら練習することが大事です。
Q12.朝一のティーショットがとても緊張します
大人数のコンペでスタートが第一組目になってしまった・・こういう時はみんなに見られることもあり、特に緊張しますよね。プロでも大勢の観客を前にした第一打目のショットは緊張するそうです。こういう時はどのように気持ちを切り替えていくかを説明しています。
Q13.ひっかけボールが出て困っています
ラウンド中にドライバーでひっかけボールが出て急に左に行くようになってしまった経験ありませんか?そういう時の考えられる原因と対処法をいくつかご紹介します。
Q14.グリーン周りのアプローチでミスが出てしまいます
あと少しでグリーンで乗るのに、グリーン周りのアプローチでミスをして「あっ」っと思わず声がでてしまい、グリーンをオーバーもしくはチョロってしまう経験ってあると思います。近いアプローチで初心者がやりやすいミスはこれです。
Q15.アプローチの時に球を上げるか転がすか悩みます
グリーンの手前まで来た時にこんな風に悩んだことありませんか?球を上げるか、転がすか、どちらがピンに寄る確率が高いかを説明しています。
Q16.スウェーを直す方法を教えてください
バックスイングをした時に最初に構えた枠から右の腰が出てしまうことをスウェーと言いますが、スウェーを直すための練習ドリルをいくつかご紹介します。
Q17.脇が開くとはどういう意味ですか?
ゴルフで云う「脇が開く」の意味を正しく理解できていますか?この動画を見て再確認してみてください。
Q18.プロみたいな足の蹴り方を教えてください
分かっているようで分かっていない足の蹴り方。かかとの位置を意識するだけでプロのスイングに近づけるかも?
Q19.スイングで肘が折れてしまいます
肘が折れてしまう原因は主に3つ。どうしても肘が折れてしまう方、どのタイプに当てはまりますか?